Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/zattalife/zattalife.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286
2018年も11月に入り、日に日に寒さが増していっています。
そんなときに不安になるのが、災害が起きたときにどうやって暖をとるのかということ。
普段頼っているエアコンも電気ストーブも電気が止まってしまえば役に立ちません。
そんなときに注目したいのが電気を必要とせずガスで暖をとれるこちらの商品。
イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖 CB-CGS-PTB
売り上げランキング: 783
本体とカセットガスさえあれば火が付くため、電源も電池さえも必要ありません。
ただしカセットガスは商品によって使用できないものもあるとのことなので注意してください。
同じイワタニのものを用意しておくと安心だと思います。
IWATANI イワタニ カセットガス 12本セット カセットフーシリーズ
売り上げランキング: 276
通常カセットガス一本で3時間もち、またエコモードを使用すると約15%ガスの使用を抑えることができます。
また気になる安全にもケアした商品となっており、「不完全燃焼防止装置」「立消え安全装置」「転倒時消化装置」「圧力感知安全装置」の4つの安全機能を搭載しています。
本体の重量は2.6キロほどなので、重すぎず持ち運びが可能なのもうれしいですね。
防災時に便利なラジオ兼充電器を紹介したこちらの記事もおすすめです。
[…] […]