Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/zattalife/zattalife.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286
Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/zattalife/zattalife.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286
災害時の非常食といえば乾パンなどが定番ですが、できれば暖かい食事が食べたいもの。
私自身、過去に被災した時に電気やガスが使えず、しばらく乾パンや缶詰などを食べた経験がありますが、やはり寂しいもの。
避難所で支給された暖かい食事の味が忘れられなかったりします。
しかし、「非常食は冷たいもの。だって火も電気もないのだから。」という固定観念を覆す商品があります。
それが、ホリカフーズの「レスキューフーズ」シリーズ。
発熱原液と発熱材がついており、30分ほどで食べられる状態になるとのこと。
使用中のイメージはこんな感じ↓
電気もガスもつかいません。
レパートリーもカレーライス、シチュー&ライス、中華丼、牛丼などがあり、長期の避難生活が見込まれるときでも飽きずに食べ続けることができそうです。
また製造日から3年半程度保存することができるため、すぐに買い替えたりしなくても良いのもうれしいところですね。
レスキューフーズ 一食ボックス カレーライス 5年保存 非常食 備蓄防災用 600g
売り上げランキング: 6,452
レスキューフーズ 一食ボックス シチュー&ライス 3年保存 非常食・備蓄用 白いごはん 200g、ビーフシチュー 180g
売り上げランキング: 30,943
レスキューフーズ 一食ボックス 中華丼 3年保存 非常食・備蓄用 白いごはん 200g、中華丼の素 180g
売り上げランキング: 21,023
レスキューフーズ 一食ボックス 牛丼 3年保存 非常食・備蓄用 白いごはん 200g、牛丼の素 180g
売り上げランキング: 33,133
防災関係の記事は他にもありますので合わせてどうぞ。
コメントを書く